Latest Entries
GOSICK―ゴシック― 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」感想
◆あらすじ
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う――。
◆主題歌
OP:yoshiki*lisa「Destin Histoire」
ED:コミネリサ「Resuscitated Hope」
◆原作
角川文庫 GOSICK1~5巻
角川文庫 GOSICKs1~2巻(短編)
※多分3巻くらい既読
◆公式サイト
GOSICK―ゴシック―
◆感想
原作を読んだのがかなり昔なので内容はあまり覚えてませんでした。
アニメ見て設定はだいたい思い出しましたが、ストーリーは全然です。
絵は素晴らしい原作と比べても劣らない感じでいいですね。
OPは雰囲気いいです。
EDとかによくありそうなんですが、それを動かしてOPにした感じ。
歌はあまり印象に残らなかったかな……。
でも悪印象はないので、それだけ雰囲気に合ってたのかも。
推理はいきなり解決編だけを見せられた感じ。
しかも聞いているだけで鍵穴覗いてたところを撃たれたって想像できるレベル。
これをわざわざヴィクトリカに聞きに来る警察は無能としか……。
まあ推理物で警察が無能なのはデフォなのかもしれませんが。
推理はアレですが、ヴィクトリカちゃんが可愛いので無問題。
ゴロゴロ転がったり、ムクれる表情が可愛い。
原作では老婆のような声らしいですが、アニメではさすがにそこまでやりませんでした。
大人っぽいような子供っぽいような判断付きにくい演技……かな?
あとはアニメで見ると警部の髪型凄いですね。
雰囲気アニメなのに一人で世界をぶち壊してるw
でもああいうアクセントも必要といえば必要かも。
好みのキャラ:ヴィクトリカ、グレヴィール警部
☆☆☆☆★ 良い
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う――。
◆主題歌
OP:yoshiki*lisa「Destin Histoire」
ED:コミネリサ「Resuscitated Hope」
◆原作
角川文庫 GOSICK1~5巻
角川文庫 GOSICKs1~2巻(短編)
※多分3巻くらい既読
◆公式サイト
GOSICK―ゴシック―
◆感想
原作を読んだのがかなり昔なので内容はあまり覚えてませんでした。
アニメ見て設定はだいたい思い出しましたが、ストーリーは全然です。
絵は素晴らしい原作と比べても劣らない感じでいいですね。
OPは雰囲気いいです。
EDとかによくありそうなんですが、それを動かしてOPにした感じ。
歌はあまり印象に残らなかったかな……。
でも悪印象はないので、それだけ雰囲気に合ってたのかも。
推理はいきなり解決編だけを見せられた感じ。
しかも聞いているだけで鍵穴覗いてたところを撃たれたって想像できるレベル。
これをわざわざヴィクトリカに聞きに来る警察は無能としか……。
まあ推理物で警察が無能なのはデフォなのかもしれませんが。
推理はアレですが、ヴィクトリカちゃんが可愛いので無問題。
ゴロゴロ転がったり、ムクれる表情が可愛い。
原作では老婆のような声らしいですが、アニメではさすがにそこまでやりませんでした。
大人っぽいような子供っぽいような判断付きにくい演技……かな?
あとはアニメで見ると警部の髪型凄いですね。
雰囲気アニメなのに一人で世界をぶち壊してるw
でもああいうアクセントも必要といえば必要かも。
好みのキャラ:ヴィクトリカ、グレヴィール警部
☆☆☆☆★ 良い
スポンサーサイト
テーマ:GOSICK(ゴシック) - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/67-0dfa7f0c