Latest Entries
PSYCHO-PASS 第1話「犯罪係数」感想
期待していた作品の1つ。
◆あらすじ
人格が数値化できるようになった未来。刑事課に配属された常守朱に手渡されたのは「犯罪係数」という数値によって犯罪者を裁く銃―ドミネーターであった。戸惑いながら現場へ向かう朱。そこで彼女が出会ったのは……。
◆主題歌
OP:凛として時雨「abnormalize」
ED:EGOIST「名前のない怪物」
◆原作
オリジナル作品
◆公式サイト
◆感想
Kとか絶園のテンペストと同じ系統なのかな?
絶園はまだ見てませんが。
でも、Kなんかと比べてわかりやすく、面白かったです。
絵はリボーンの人ですね。
男性キャラはカッコイイのですが、女性キャラはこれでいいのかw
なんか見た目可愛くないのが新鮮で、逆に可愛いのかも(←意味不明)
もう一人の出番あまりなかった人の方が見た目は良かったかな?
男キャラはメインの若い執行官や先輩監視官よりもオッサンの方が好きです。
出番多かったし。
話は導入らしく説明を兼ねた小さな(?)事件。
チュートリアルモードといったところでしょうか。
といっても、十分酷い事件なのはいつもの虚淵さん。
注目すべきは犯罪を行う危険がある人しか撃つことができない銃でしょうか。
CROSS†CHANNELの適応係数がわかる感じですかね。
1話から面白かったので、これからも期待。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:征陸智己
◆あらすじ
人格が数値化できるようになった未来。刑事課に配属された常守朱に手渡されたのは「犯罪係数」という数値によって犯罪者を裁く銃―ドミネーターであった。戸惑いながら現場へ向かう朱。そこで彼女が出会ったのは……。
◆主題歌
OP:凛として時雨「abnormalize」
ED:EGOIST「名前のない怪物」
◆原作
オリジナル作品
◆公式サイト
TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」公式サイト
◆感想
Kとか絶園のテンペストと同じ系統なのかな?
絶園はまだ見てませんが。
でも、Kなんかと比べてわかりやすく、面白かったです。
絵はリボーンの人ですね。
男性キャラはカッコイイのですが、女性キャラはこれでいいのかw
なんか見た目可愛くないのが新鮮で、逆に可愛いのかも(←意味不明)
もう一人の出番あまりなかった人の方が見た目は良かったかな?
男キャラはメインの若い執行官や先輩監視官よりもオッサンの方が好きです。
出番多かったし。
話は導入らしく説明を兼ねた小さな(?)事件。
チュートリアルモードといったところでしょうか。
といっても、十分酷い事件なのはいつもの虚淵さん。
注目すべきは犯罪を行う危険がある人しか撃つことができない銃でしょうか。
CROSS†CHANNELの適応係数がわかる感じですかね。
1話から面白かったので、これからも期待。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:征陸智己
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/233-9cbefeff
PSYCHO-PASS サイコパス 第1話「犯罪係数」
PSYCHO-PASS サイコパスの第1話を見ました。
第1話 犯罪係数
「あの、監視官の宜野座さんでしょうか?」
「俺だ。配属早々に事件とは災難だったな」
「本日付で刑事課に配属になり
PSYCHO-PASS サイコパス 第1話「犯罪係数」
PSYCHO-PASS サイコパスの第1話を見ました。
第1話 犯罪係数
「あの、監視官の宜野座さんでしょうか?」
「俺だ。配属早々に事件とは災難だったな」
「本日付で刑事課に配属になり
PSYCHO-PASS サイコパス 第1話「犯罪係数」
PSYCHO-PASS サイコパスの第1話を見ました。
第1話 犯罪係数
「あの、監視官の宜野座さんでしょうか?」
「俺だ。配属早々に事件とは災難だったな」
「本日付で刑事課に配属になり
(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第1話 「犯罪係数」
投稿者・ピッコロ
人格が数値化できるようになった未来。刑事課に配属された常守朱に手渡されたのは「犯罪係数」という数値によって犯罪者を裁く銃―ドミネーターであった。戸惑
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第1話 犯罪係数
abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)(2012/11/14)凛として時雨商品詳細を見る
ところがな、そもそも俺達の仕事ってのは、理不尽の塊なんだ。
秋の新番(私にとっての)第6弾。「PSYCHO-PASS サイ
PSYCHO-PASS サイコパス 1話「犯罪係数」
虚淵玄さんの脚本に期待!
abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)(2012/11/14)凛として時雨商品詳細を見る
PSYCHO-PASS 第1話「犯罪係数」
「奴らは猟犬 獣を狩る獣だ
それが執行官、君が預かる部下たちだ」
刑事課に配属されドミネータを手に現場に向かう常守!
執行官を連れ犯人を確保しようとするけど…
今期の
SYCHO-PASS サイコパス 第1話「犯罪係数」
期待のIG製作の近未来刑事もの。
退廃的な未来都市は「攻殻機動隊」を思い出させます。
元ネタのブレードランナーを意識した背景なんだそうですけど。
いきなりアバンからクライ
第1話 『犯罪係数』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ブンチャック・シラット協会!? な、何てコアな武術取り入れてるんだ、この作品… では、以下レビュ
SYCHO-PASS サイコパス 第1話 犯罪係数
人間のあらゆる心理状態や性格傾向を計測する値・通称:PSYCHO-PASS(サイコパス)が導入された未来。
サイコパス導入により、犯罪に関する数値も犯罪係数として計測され、犯罪者はも ...