Latest Entries
日常 第16話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
久しぶりに面白かった。
毎回これくらい面白ければいいのに……。
コーヒー。
これだけはいまいちな話だった。
個人的にコーヒーは嫌いなので飲みません。
なので、ゆっこ同様店員の言ってることはちょっとよくわかりませんでした。
いや、それでもあんなにテンパったりしないと思いますけどね。
消しゴム。
昔、キン消し(キン肉マンの消しゴム)とか流行りましたね。
あれで字を消そうとしたことありますけど、やっぱりうまく消えませんでした。
どっちだ?は当てるんじゃなくて、あの手この手で執拗に手を開かせようとするのが面白かった。
結局開かせる麻衣ちゃんの方がやっぱり上手ですね。
偽札。
展開は読めてたけど予想以上に大惨事になりましたw
しかし偽札は持ってなかったけど、これは普通に傷害(暴行?)+公務執行妨害ではないだろうか……。
オチは原稿を食べたヤギまでやっつけちゃったけど、別にそれを笹原に見られるとかはなかったですね。
まあそこまで行ったら可哀そうすぎますが。
東雲研究所。
ゆっことはかせのからみが新鮮。
結構意気投合してましたね。
精神年齢が近いから気が合うのでしょうか?
なのはロボだということがバレましたが、最後はいい話に持って行きましたね。
基本的にはゆっこはいい子なんだと思います。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:みお、阪本さん
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
久しぶりに面白かった。
毎回これくらい面白ければいいのに……。
コーヒー。
これだけはいまいちな話だった。
個人的にコーヒーは嫌いなので飲みません。
なので、ゆっこ同様店員の言ってることはちょっとよくわかりませんでした。
いや、それでもあんなにテンパったりしないと思いますけどね。
消しゴム。
昔、キン消し(キン肉マンの消しゴム)とか流行りましたね。
あれで字を消そうとしたことありますけど、やっぱりうまく消えませんでした。
どっちだ?は当てるんじゃなくて、あの手この手で執拗に手を開かせようとするのが面白かった。
結局開かせる麻衣ちゃんの方がやっぱり上手ですね。
偽札。
展開は読めてたけど予想以上に大惨事になりましたw
しかし偽札は持ってなかったけど、これは普通に傷害(暴行?)+公務執行妨害ではないだろうか……。
オチは原稿を食べたヤギまでやっつけちゃったけど、別にそれを笹原に見られるとかはなかったですね。
まあそこまで行ったら可哀そうすぎますが。
東雲研究所。
ゆっことはかせのからみが新鮮。
結構意気投合してましたね。
精神年齢が近いから気が合うのでしょうか?
なのはロボだということがバレましたが、最後はいい話に持って行きましたね。
基本的にはゆっこはいい子なんだと思います。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:みお、阪本さん
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/153-9c3b784e
日常 16話 感想
ゆっこが友達でホントに良かった。
日常 16話
ホームルームが終わっての放課後。
ゆっこはなののもとに行き、一緒に帰ろうと誘う。
しかし、なのは慌てて逃げ、一人で帰宅へ。
むぅ……(´・ω・`)
日常の第十六話
お洒落コーヒーショップってシロウトには敷居が高いよね・・・
考えてみればラーメン二郎(AA)と同じじゃん。「日常」の第15話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。
なのとみおにも置いてけぼりを食...
日常 第16話「日常の第十六話」
なのちゃんは、なのちゃんだし――。
細けぇこたぁ気にしない ゆっこの美点ですね(笑)
コーヒーショップでは大敗北だったゆっこですが(^^;
いちいちリアクションがオモシロすぎですw
▼ 日常 ...
日常 第16話 感想「日常の第十六話」
日常ですが、相変わらずロボット登校中です。毒蛇は急がない、納戸管理人、ナタデココなどの貼紙も相変わらずの日常は続きますが、警察に賄賂を渡してでも見られたくないものもあります。(以下に続きます)
(感想)日常 第16話「日常の第十六話」
日常
第16話「日常の第十六話」
はかせとゆっこの精神年齢はやはりというか、同じ程度だったということかな?
それとも妹分思いな所があるのかも。本当に優しい人なんだろうなぁと思います。
だって、ゆっこのなのへの言葉はとっても素敵なものだったのだから―。
日常第16話 「日常の第十六話」
日常第16話 「日常の第十六話」の感想です!
今回はまさに神回!ドッピオって一体なんだ!?
日常 第16話
大門ダヨ
ゆっこ、リニューアルした喫茶店に入る
日常~第16話
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第16話みお「なのちゃん、いつも一目散に帰るよね。」な...
日常「日常の第十六話」/ブログのエントリ
日常「日常の第十六話」に関するブログのエントリページです。