Latest Entries
日常 第15話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
相変わらず面白さとつまらなさが混在したアニメだなぁ。
でもなのが学校でゆっこたちと一緒にいるのは新鮮ではあります。
ロボ?
人間並みの計算能力ってネタはあ~るとかで見たことがありますね。
あれは人間以下って気もするけど。
オイルとかモンキーレンチ?のプレゼントは直球なのか遠回しなのか……意味不明って気もしますけど。
あそこは誤魔化すなら「わけがわからないよ」ってフリをするのがベストなんでしょうけど、素で受け取ってましたねw
それはロボ判定的にはどうなんでしょう?
中村先生。
女性ですよね?
ぱっと見男かと思ってました。
睡眠薬やスタンガンとか、いろいろ危険で思慮が足りないキャラみたいですね。
モヒカンの人はかわいそう。
桜井先生。
いや、まあ姉弟ってのはわかってました。
髪の色が一緒だし。
安中さんがモヒカンの人が倒れてるのを知らせに来てからは面白かった。
しかし、安中さんまた「えー」ですね。
あと、だらしない恰好の桜井先生が可愛かった。
コケ機能。
なんか不自然なコケかたするなと思ってたら、はかせがそういう機能を付けてたんですね。
でも今回でいちばん面白くなかった……。
なのの身体から食べ物が出てくるネタもそろそろくどくなってきたし。
☆☆☆★★ 普通
好みのキャラ:だらしない恰好の桜井先生
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
相変わらず面白さとつまらなさが混在したアニメだなぁ。
でもなのが学校でゆっこたちと一緒にいるのは新鮮ではあります。
ロボ?
人間並みの計算能力ってネタはあ~るとかで見たことがありますね。
あれは人間以下って気もするけど。
オイルとかモンキーレンチ?のプレゼントは直球なのか遠回しなのか……意味不明って気もしますけど。
あそこは誤魔化すなら「わけがわからないよ」ってフリをするのがベストなんでしょうけど、素で受け取ってましたねw
それはロボ判定的にはどうなんでしょう?
中村先生。
女性ですよね?
ぱっと見男かと思ってました。
睡眠薬やスタンガンとか、いろいろ危険で思慮が足りないキャラみたいですね。
モヒカンの人はかわいそう。
桜井先生。
いや、まあ姉弟ってのはわかってました。
髪の色が一緒だし。
安中さんがモヒカンの人が倒れてるのを知らせに来てからは面白かった。
しかし、安中さんまた「えー」ですね。
あと、だらしない恰好の桜井先生が可愛かった。
コケ機能。
なんか不自然なコケかたするなと思ってたら、はかせがそういう機能を付けてたんですね。
でも今回でいちばん面白くなかった……。
なのの身体から食べ物が出てくるネタもそろそろくどくなってきたし。
☆☆☆★★ 普通
好みのキャラ:だらしない恰好の桜井先生
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/151-377e7a02
日常 第15話「日常の第十五話」
日常のブルーレイ 通常版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
はじめに言っておきますと、原作でも中村先生は女性です。外見的に中性的ですから、男性と勘違いされた方も多...
日常 15話
『日常の59』
ゆっこはなのが暗算できるのではないかと考えていた。
それは、なのの背中にネジがついており、それ故に彼女がロボであると考えられたから。
みおはそんなことないと言うものの、それを調べるためにもゆっこは作戦を決行する。
日常 15話 感想
哀れ中之条(´・ω・`)
日常の第十五話
なのをロボだと疑って周囲が蠢き立つ。「日常」の第15話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。
なのがロボであれば高度な計算も暗算で出来るのではないかと考えた祐子。
しかし、なのは暗算どころか...
日常 第15話「日常の第十五話」
あのネジ なののネジ 気になるロボか~♪(ぇ)
ゆっこは なのがロボなのかと気になり、いろいろお試し!
残念。なのには計算機能とか無かった(^^;
▼ 日常 第15話「日常の第十五話」
麻衣はもっと直球に、オイルやモンキーレンチをあげてみる。
な...
日常第15話 「日常の第十五話」
日常第15話 「日常の第十五話」の感想です!
中村先生初登場! そして高崎先生と安中ちゃんがおもしろい!
日常~第15話
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第15話☆ 日常の59 ゆっこ 「というわけで、なのち...
日常「日常の第十五話」/ブログのエントリ
日常「日常の第十五話」に関するブログのエントリページです。