Latest Entries
日常 第14話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
今回から新しいOPEDでしたね。
OPは歌は前の方が良かったけど、映像は互角かな。
EDはまた翼をくださいですか。
京アニに好きな人でもいるんでしょうか?
映像はごちゃごちゃ感が好み。
見てないけど、原作のイラストはこんな感じのが多い気がするんですが、それに合わせたんでしょうか。
今回もギャグはいまいちでしたが、なのが可愛かったのでトントンかな。
特に学校へ行けることを喜んでいるところが可愛い。
あと阪本はやっぱり東雲研究所がわでは一番大人だw
囲碁サッカー部
なんか本当にあったみたいな話になってますが、それも新入部員が勝手に作った競技とか?
そもそもあの説明で何を競うんだろう……。
ケンカ
いい話なのかもしれないけど、ちょっと長すぎたような……。
なのは感動してましたけど。
それにしても焼きサバはどこで買ってきたんでしょうか。
弁当屋でサバだけ買ってくるって難しいだろうから、スーパーでそれだけ買ってきたのかも。
しかし焼きそばの代金-サバの代金で多少のお釣りがありそうなものですが……。
☆☆☆★★ 普通
好みのキャラ:東雲なの
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
今回から新しいOPEDでしたね。
OPは歌は前の方が良かったけど、映像は互角かな。
EDはまた翼をくださいですか。
京アニに好きな人でもいるんでしょうか?
映像はごちゃごちゃ感が好み。
見てないけど、原作のイラストはこんな感じのが多い気がするんですが、それに合わせたんでしょうか。
今回もギャグはいまいちでしたが、なのが可愛かったのでトントンかな。
特に学校へ行けることを喜んでいるところが可愛い。
あと阪本はやっぱり東雲研究所がわでは一番大人だw
囲碁サッカー部
なんか本当にあったみたいな話になってますが、それも新入部員が勝手に作った競技とか?
そもそもあの説明で何を競うんだろう……。
ケンカ
いい話なのかもしれないけど、ちょっと長すぎたような……。
なのは感動してましたけど。
それにしても焼きサバはどこで買ってきたんでしょうか。
弁当屋でサバだけ買ってくるって難しいだろうから、スーパーでそれだけ買ってきたのかも。
しかし焼きそばの代金-サバの代金で多少のお釣りがありそうなものですが……。
☆☆☆★★ 普通
好みのキャラ:東雲なの
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/149-c761c9cf
日常 14話「日常の第十四話」
Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る
新OP&EDが来ました。OPについては、「これはこれでいいかなー」というぐらいの可もなく不可もない感じです。歌は再びヒャダインさんさん。EDはまさかの「...
日常 14話
『日常の56』
なのは制服を着て超ゴキゲン。
可愛らしくてとっても素敵(*^ω^*)
嬉しくてネジも回ってしまうものだろう。
日常 14話 感想
白と黒の感動(´・ω・`)
日常 第14話「日常の第十四話」
新展開~♪
なのが学校に通うことになり、二つの日常の流れが一つに合流(?)w
ただ制服を着て学校に行くことが、なのにはあんなに嬉しいことなのですね!
▼ 日常 第14話「日常の第十四話」
新...
日常 第14話「日常の第十四話」
ロボット転校生。
まぁマルチとか美春とか通えたぐらいだし…いいんじぇね?
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
日常第14話 「日常の第十四話」
日常第14話 「日常の第十四話」の感想です!
とうとう繋がった2つの物語! ここからが本当の日常!
日常~第14話
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第14話 ロボットのなのは、ついに高校生生活を送ることになっ...
日常の第14話
この度は、すっかり遅れまくってしまったので、今さらな感じではあるんですが……。
……だがっ!
私が何をどうしたとしても、書いておかねばならないことが、今話にはあるじゃあないですかっ!!...