Latest Entries
日常 第13話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
今回は東雲研究所パートが多かった気がする。
内容は面白くはなかったですが、良かった。
らきすたでかなたの話をやった時に近いですが、あそこまで感動したわけではないです。
普通に良かった。
80点。
興奮しているのか、攻撃ってわけじゃないのに叩くやついますよね。
アレが結構痛くてウザい。
なんかイラッてきましたけど、カッコイイと思うものでも80点って言いだしたところではクスっとしました。
しかし、平均92ってどんだけ簡単なテストなんだ。
学校。
やっぱりなのは学校行きたかったんですね。
阪本は意外と周りの人に気を使ういいやつです。
ハカセは見た目通り鈍感……ていうか子供は自分のことで精いっぱいってことかな。
買い物のところではいつも通りイライラしましたが、なのが学校へ通うことを許してくれたところではテレビの前で一緒に喜んでましたw
しかし、どうやって手続きしたんだろう……。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:阪本
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
今回は東雲研究所パートが多かった気がする。
内容は面白くはなかったですが、良かった。
らきすたでかなたの話をやった時に近いですが、あそこまで感動したわけではないです。
普通に良かった。
80点。
興奮しているのか、攻撃ってわけじゃないのに叩くやついますよね。
アレが結構痛くてウザい。
なんかイラッてきましたけど、カッコイイと思うものでも80点って言いだしたところではクスっとしました。
しかし、平均92ってどんだけ簡単なテストなんだ。
学校。
やっぱりなのは学校行きたかったんですね。
阪本は意外と周りの人に気を使ういいやつです。
ハカセは見た目通り鈍感……ていうか子供は自分のことで精いっぱいってことかな。
買い物のところではいつも通りイライラしましたが、なのが学校へ通うことを許してくれたところではテレビの前で一緒に喜んでましたw
しかし、どうやって手続きしたんだろう……。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:阪本
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/147-ec78b9ff
日常 第13話「日常の第十三話」
なののネジ回しラプソディ(2011/07/06)東雲なの(古谷静佳)商品詳細を見る
原作とアニメの大きな違い。それは、なのが高校に通っているかどうかという事。原作では1話目からなのは学校に行っていて、ロボッ...
日常 13話
腹減った(´・ω・`)
日常 13話 感想
学校へ(´・ω・`)
日常 第13話「日常の第十三話」
なのとはかせの日常に変化が来ましたね。
1クール目では封印してきた学生なの編が2クール目の注目になりそうですね♪
正直今回のゆっこたちのパートはウザかったw
80点が嬉しかったのでしょうけど、やり...
日常第13話 「日常の第十三話」
日常第13話 「日常の第十三話」の感想です!
またしてもゆっこ回、そしてなの高校編入決定!?
日常の第13話
それはどこからやってくるんだろう
昨日まではなにもなかった
さっきまではどこにもなかったはずなのに
(津田雅美「彼氏彼女の事情」より)
人を、好きになる気持ち。
それが一体どこから来るの...
日常~第13話
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第13話☆ 日常の53 学校に顔を赤くしてふらふらなゆっこ...
日常 第13話 感想「日常の第十三話」
日常ですが、子供博士、ロボット、猫の共同生活は続きます。人間は一人しかいません。学校では熱に浮かされた少女が意識朦朧でダメダメマジックですが、マギー司郎だってあそこまで気前よくネタは明かしません。硬貨に潰されたタバコは凄惨を極めますが、くしゃみと共に万...