Latest Entries
STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」感想
◆あらすじ
岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管こそが「電話レンジ(仮)」によるDメール送信の鍵であると判明した。...
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作既プレイ
◆公式サイト
TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
◆感想
またちょっと作画が崩れてたかな?
まあ気にするほどではなかったですけど。
色仕掛け?
どう見ても実力行使です。
いや、色仕掛けされてるのは視聴者の方か?
それならあながち間違ってわいないのかもw
スパッツとタンクトップ(でいいのかな?)姿の鈴羽いいですね。
特に突っ込んでいくとき突き出している尻がエロい。
タイムリープ。
この作品タイムトラベルとタイムリープを区別してるんですね。
ラノベに「タイム・リープ あしたはきのう」という作品があるのですが、これがシュタゲと同じように頭の中だけの時間移動をタイムリープと呼んでいます。
こういう定義で呼び方を区別している作品ってあまり見かけませんね。
まあタイムリープの「リープ」とは跳躍の意味ですから、タイムトラベルやタイムスリップなどと元から意味が違うということではなく、便宜上付けられた区別なんでしょうけど。
脅迫メール。
2度目ですね。
今度は血ぬられた人形?
前回のゼリーはゼリーマンの暗喩でしょうけど、今回はなんでしょう?
あまり鼻を突っ込むと殺すぞってことかな。
シャワー。
今回あるんじゃないかって予想をどこかで見ましたが、やっぱりありましたねw
でもどちらかというと鈴羽の方が色っぽかったような……。
今回は結構お色気回でしたね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:阿万音鈴羽
岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管こそが「電話レンジ(仮)」によるDメール送信の鍵であると判明した。...
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作既プレイ
◆公式サイト
TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
◆感想
またちょっと作画が崩れてたかな?
まあ気にするほどではなかったですけど。
色仕掛け?
どう見ても実力行使です。
いや、色仕掛けされてるのは視聴者の方か?
それならあながち間違ってわいないのかもw
スパッツとタンクトップ(でいいのかな?)姿の鈴羽いいですね。
特に突っ込んでいくとき突き出している尻がエロい。
タイムリープ。
この作品タイムトラベルとタイムリープを区別してるんですね。
ラノベに「タイム・リープ あしたはきのう」という作品があるのですが、これがシュタゲと同じように頭の中だけの時間移動をタイムリープと呼んでいます。
こういう定義で呼び方を区別している作品ってあまり見かけませんね。
まあタイムリープの「リープ」とは跳躍の意味ですから、タイムトラベルやタイムスリップなどと元から意味が違うということではなく、便宜上付けられた区別なんでしょうけど。
脅迫メール。
2度目ですね。
今度は血ぬられた人形?
前回のゼリーはゼリーマンの暗喩でしょうけど、今回はなんでしょう?
あまり鼻を突っ込むと殺すぞってことかな。
シャワー。
今回あるんじゃないかって予想をどこかで見ましたが、やっぱりありましたねw
でもどちらかというと鈴羽の方が色っぽかったような……。
今回は結構お色気回でしたね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:阿万音鈴羽
スポンサーサイト
テーマ:Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/143-634472ed
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第11話 感想「時空境界のドグマ」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、バイト戦士・阿万音鈴羽の三段跳びなど、岡部倫太郎の指揮のもと何らかのオペレーションが決行されます。オカリンは人間をタイムトラベルしてゼリー状にする野望を捨て切れませんが、天才少女・牧瀬紅莉栖が記憶をタイムリー?...
STEINS;GATE 11話『時空境界のドグマ』 感想
凶真の精神力(´・ω・`)
STEINS;GATE 11話『時空境界のドグマ』
AD 2010.08.10 15:00
凶真は少しでもミスターブラウンの注意を引きつけ、実験の衝撃に気付かぬようにと鈴羽に頼む。
ならば色仕掛けだ。筋肉的にも準備万端。
……色仕掛けだよね?(´・ω・`)
STEINS;GATE 11話
ツンデレ同士、お似合いのカップルだな。
というわけで、
「STEINS;GATE」11話
ぬるぽ×ガッの巻。
記憶の時間跳躍、すなわちタイムリープ。
現在の意識を、過去に向けて送信するという実験。
内...
STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」
鈴羽さんは いろいろ知識がおかしい(苦笑)
Dメール実験の振動を誤魔化すためにミスターブラウンを篭絡って…。
体は張ってるけどただ抑えてるだけだしw
ブラウン氏には怒られたが、怪我の功名で大型ブ...
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第11話「時空境界のドグマ」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第11話「時空境界のドグマ」
リフター発見で仕組みの解明もほぼ終わり、次はタイムリープに手を出すか?
クリスティーナには親子の闇があり、そして岡部には何者かの闇が迫りつつあり。
Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」
PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る
ついにタイムリープ計画が...