Latest Entries
日常 第10話
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
先週に引き続き、今週も面白かった。
これくらいで安定してくれるといいんですが、今期一番面白さの安定しないアニメです。
だるまさんが転んだ。
動くまで待ち続けるのは反則では?
それよりも麻衣が胡坐をかくときのスカートの中身が気になりました。
見えませんでしたけどねw
遅刻。
授業中なのに黒板消し3つも使ってて、先生はどうやって黒板の字を消してるの?って思いましたが、教室移動でしたか。
しかし、黒板消しトラップがあるとどうしても扉に隙間ができるんだから、中に誰もいま……いないことはすぐ分かると思うのですが……。
流しそうめん。
このリボンの子新キャラ? 前からいましたか? OPでは見たことがある気がする。
ギャグは普通に面白かったけど、それよりもリボンの子が「えー」言いすぎなことが気になった。
お姉さん。
はかせが初めて可愛いと思えた。
少し背伸びする幼女が可愛いというのは真理。
ポニーテールも可愛い。
あと最後に因果応報的な展開になったのも良かった。
ゆっこはそういうの多かったけど、はかせのわがままは基本最後は投げっぱなしでしたから。
勉強したくねえー。
すげえ分かりますw
でも就職したら働きたくねーに変化します。
遊ぶなら適当な大学に入る方が良い。
勉強してちゃんとした大学に入らないと、やっぱり就職のとき困るかもしれませんが。
エリマキトカゲ。
どうやって作るんですか?
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:水上麻衣、はかせ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
先週に引き続き、今週も面白かった。
これくらいで安定してくれるといいんですが、今期一番面白さの安定しないアニメです。
だるまさんが転んだ。
動くまで待ち続けるのは反則では?
それよりも麻衣が胡坐をかくときのスカートの中身が気になりました。
見えませんでしたけどねw
遅刻。
授業中なのに黒板消し3つも使ってて、先生はどうやって黒板の字を消してるの?って思いましたが、教室移動でしたか。
しかし、黒板消しトラップがあるとどうしても扉に隙間ができるんだから、中に誰もいま……いないことはすぐ分かると思うのですが……。
流しそうめん。
このリボンの子新キャラ? 前からいましたか? OPでは見たことがある気がする。
ギャグは普通に面白かったけど、それよりもリボンの子が「えー」言いすぎなことが気になった。
お姉さん。
はかせが初めて可愛いと思えた。
少し背伸びする幼女が可愛いというのは真理。
ポニーテールも可愛い。
あと最後に因果応報的な展開になったのも良かった。
ゆっこはそういうの多かったけど、はかせのわがままは基本最後は投げっぱなしでしたから。
勉強したくねえー。
すげえ分かりますw
でも就職したら働きたくねーに変化します。
遊ぶなら適当な大学に入る方が良い。
勉強してちゃんとした大学に入らないと、やっぱり就職のとき困るかもしれませんが。
エリマキトカゲ。
どうやって作るんですか?
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:水上麻衣、はかせ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/140-1851b5c6
日常 10話 感想
そんな日々。
日常 10話
『だるまさんがころんだ』
だるまさんがころんだ。
麻衣が振り返るも、ゆっことみおはちゃんと静止している。
動きやしないか……麻衣はじっと二人を見つめる。そしておもむろに靴を脱ぎ出し、その場に居座る。
日常の第10話
「強制的に進行するもの」。
それこそが、「日常」という怪物の一つの側面だ、という趣旨のことを以前のレビューで書きましたが、それと関連するようなモチーフが、今話に投入されたエピソードの多く...
日常 第10話「日常の第十話」
日常のDVD 通常版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
博士のポニーテールもうざ可愛かったですし、ゆっこの1人ボケも面白かったのですが……私の中では、安中さんの「ええーっ!」で全...
日常の第十話
祐子が一番頑張っていたけどやっぱり麻衣たんが居ての「日常」の第10話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。
炎天下のだるまさんが転んだ。
長期戦(ww)に持ち込む麻衣にどう考えても不利なみおと祐...
日常 第10話「日常の第十話」
オッス! おら、エリマキトカゲ!(違)
予告が野沢雅子さんだった件(^^;
麻衣さんのドSぷりはいよいよ本領を発揮~。
だるまさんが転んだでも、どれだけ待たせるのか…。
▼ 日常 第10話「日常の第十話」
遅刻したゆっこを待つ数々のトラップ。
もち...
(感想)日常 第10話「日常の第十話」
日常
第10話「日常の第十話」
えええええええええええええ・・・な状況に会いまくりな新キャラ・安中さん登場!
そして今回はかせ可愛すぎだろぉぉッ!!・・・その裏でいつもの如く犠牲者が・・・笑
日常 第10話 感想「日常の第十話」
日常ですが、女子高生たちのだるまさんが転んだから始まります。目が戦闘モードで猫のようになっています。碁石とボールのラプソディはともかく、ジャズ空手という比較的現実味がある組み合わせもあります。
遅刻するとイージートラップがしかけてありますが、心の葛藤、...
日常~第10話
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第10話☆ だるまさんがころんだせみが鳴く、夏の炎天下。境内...
日常第10話 「日常の第十話」
日常第10話 「日常の第十話」の感想です!
え~・・・翻弄されすぎ! 安中ちゃん初メイン回!