Latest Entries
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」感想
◆あらすじ
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記したメールを、1週間前の岡部自身に送ることに。...
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作既プレイ
◆公式サイト
TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
◆感想
うわああああああああああ!!!
編集作業失敗した……。
なんかレコーダーの調子悪いとは思っていたんですが、最後のCMカットしたところで全編真っ黒に。
視聴後だったのは不幸中の幸いですが、BS回収もできないアニメなのに……。
気を取り直して感想です。
今回はDメールを使って過去を変える実験ですね。
宝くじを当てるにしても1等にはビビってしまうオカリンまじチキンw
でもルカ子が番号間違えたので1等でも結局当たらなかったのかな?
というか、当たらなくても過去は改変されるんですね。
後半は過去が変わったこと、改変されても自分の記憶はそのままであることをジョン・タイターにメールで相談。
しかし、返事を待っている間にいろいろな人からメールや電話がありました。
オカリン結構愛されてる?
クリスもオカリンの様子がおかしいのを心配して残ってたのかな。
そして、やっと来たタイターのメールにはオカリンに救世主になってほしいと。
今回、久しぶりに続きが気になる終わり方ですね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:まゆしぃ、阿万音鈴羽
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記したメールを、1週間前の岡部自身に送ることに。...
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作既プレイ
◆公式サイト
TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
◆感想
うわああああああああああ!!!
編集作業失敗した……。
なんかレコーダーの調子悪いとは思っていたんですが、最後のCMカットしたところで全編真っ黒に。
視聴後だったのは不幸中の幸いですが、BS回収もできないアニメなのに……。
気を取り直して感想です。
今回はDメールを使って過去を変える実験ですね。
宝くじを当てるにしても1等にはビビってしまうオカリンまじチキンw
でもルカ子が番号間違えたので1等でも結局当たらなかったのかな?
というか、当たらなくても過去は改変されるんですね。
後半は過去が変わったこと、改変されても自分の記憶はそのままであることをジョン・タイターにメールで相談。
しかし、返事を待っている間にいろいろな人からメールや電話がありました。
オカリン結構愛されてる?
クリスもオカリンの様子がおかしいのを心配して残ってたのかな。
そして、やっと来たタイターのメールにはオカリンに救世主になってほしいと。
今回、久しぶりに続きが気になる終わり方ですね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:まゆしぃ、阿万音鈴羽
スポンサーサイト
テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/135-03a5dfcf
アニメ「Steins;Gate」 第7話 断層のダイバージェンス
STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%(2010/03/31)今井麻美、桃井はるこ 他商品詳細を見る
貴方ならば、世界を導くことが出来るかもしれません。ダイバージェンス1%の向こ...
STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
そう言えば小学校の時校庭に埋めた未来の自分への手紙はどうなったんだ? ふと、そんな事を思い出したお話でありました。 タイムカプセルが一時期流行った時代がありましたが、その時代を経験しているのは 比較的年齢を重ねた人だと思います。 あれは、一体西暦何年に開け…
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話「断層のダイバージェンス」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第7話「断層のダイバージェンス」
岡部はやはり前の世界線での記憶を保持したまま、別の世界線へと飛ぶこと
が出来るようですね。なんかちょっと言い知れない怖さを覚える雰囲気です。
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
俺だけが覚えていない――?
Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。
ロ●6を当てるってものですが、金額がチキンだねw
しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失? ...
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第7話 感想「断層のダイバージェンス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...
STEINS;GATE 7話
消えない記憶こそ恐怖の根源。
というわけで、
「STEINS;GATE」7話
タイムマシンにお願いの巻。
宝くじを当てることだ(キリッ
そりゃそうだよ。オカリンの考えは人として当然だよ。
未来の情報を、...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪
今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、
大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。
STEINS;GATE 07話『断層のダイバージェンス』 感想
世界線の変動。
Steins;Gate 7話 「断層のダイバージェンス」 感想。
小動物コワイよ小動物((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・。(ネタバレ禁止。
『ダイバージェンス1%の向こう側へ』 この台詞カッコ良すぎて鳥肌たったZE!(マテ厨二w
>>ということで、STEINS;GATE #07 断層のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
『Steins;Gate』 第7話 「断層のダイバージェンス」
『Steins;Gate』 第7話 「断層のダイバージェンス」
電話レンジ(仮)は改造され、電話レンジ セカンドエディション Ver1.03と命名される。
岡部は早速、過去を変えられるのか、実験を行うことに...