Latest Entries
日常 第4話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
前回面白いと言ったばかりですが、今回は今までで一番つまらなかった。
何だろう、すごく面白さの波が激しいアニメですね。
やっぱりシュールギャグは合わないときはとことん合わない。
今回面白かったシーンはほとんどありませんでしたが、しいて挙げるなら祐子と麻衣のやりとりかな。
祐子が麻衣に手のひらで転がされてるのはちょっとだけニヤニヤ。
オチは笑いました。
前から思ってましたが、麻衣はドSですねw
そういえば、「ぬかしおる」がありましたね。
AAの元ネタが日常であることはアニメ開始直前に知りました。
いつ出てくるのか気になってましたが、意外と早く見ることができました。
でも、それほど面白いシーンというわけでもなかったのは残念。
あと、阪本さんはウザかわいいならぬ、かわウザい。
声のせい(おかげ?)でしょうか、可愛らしい行動でもうざく感じられます。
まあそれが狙い通りなんでしょうけど。
☆☆★★★ いまいち
好みのキャラ:水上麻衣
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。(京アニサイト「日常?」)
◆主題歌
OP:ヒャダイン「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
ED:佐咲紗花「Zzz」
◆原作
角川コミックスA 1~6巻
※原作未読
◆公式サイト
「日常」オフィシャルサイト
「日常」京アニサイト
◆感想
前回面白いと言ったばかりですが、今回は今までで一番つまらなかった。
何だろう、すごく面白さの波が激しいアニメですね。
やっぱりシュールギャグは合わないときはとことん合わない。
今回面白かったシーンはほとんどありませんでしたが、しいて挙げるなら祐子と麻衣のやりとりかな。
祐子が麻衣に手のひらで転がされてるのはちょっとだけニヤニヤ。
オチは笑いました。
前から思ってましたが、麻衣はドSですねw
そういえば、「ぬかしおる」がありましたね。
AAの元ネタが日常であることはアニメ開始直前に知りました。
いつ出てくるのか気になってましたが、意外と早く見ることができました。
でも、それほど面白いシーンというわけでもなかったのは残念。
あと、阪本さんはウザかわいいならぬ、かわウザい。
声のせい(おかげ?)でしょうか、可愛らしい行動でもうざく感じられます。
まあそれが狙い通りなんでしょうけど。
☆☆★★★ いまいち
好みのキャラ:水上麻衣
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/122-c9315b7b