Latest Entries
STEINS;GATE #2「時間跳躍のパラノイア」感想
◆あらすじ
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅莉栖が生きている──理解を超えた出来事に混乱する岡部であったが、変異はそれだけではなかった。
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作プレイ中
◆公式サイト
STEINS;GATE公式サイト TVアニメ化決定!—新たな“運命石の扉”が開く—
◆感想
原作プレイも進んで、1話も見直したら面白くなってきました。
気構えの問題でしょうか?
今回で主要キャラはおおむね出そろいましたね。
鈴羽、フェイリス、ルカ子、萌郁はちょっとしか出ませんでしたが。
それらヒロインを押しのけて、一番出番が多かったのがダル。
主人公とダルの掛け合いは結構面白いので、もっと出番が増えてもかまいませんがw
ストーリーは今回も意味不明っぽい感じ。
生きていたクリス、消えたアキバの人たち、中止された中鉢博士の講義、ラジ館に激突した人工衛星、1週間前に届いたメール、主人公と周りの人たちの記憶の齟齬、謎がいっぱいです。
今回ちょっと不満なのは講義での主人公とクリスのやりとりが省略されてしまったこと。
原作のあの部分はタイムマシンについていろいろな説があって面白いと思ったのですが、アニメでは尺の問題でカットされたのでしょう。
あ、でもアニメには向かないシーンだからカットされたのかも。
そしてまた今回もいいところで終わり。
このアニメ、引きが上手いですねw
そういえば、前回に引き続き、ラストクリスで締めてますね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:ダル
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅莉栖が生きている──理解を超えた出来事に混乱する岡部であったが、変異はそれだけではなかった。
◆主題歌
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
◆原作
5pb.×ニトロプラス 空想科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』
※原作プレイ中
◆公式サイト
STEINS;GATE公式サイト TVアニメ化決定!—新たな“運命石の扉”が開く—
◆感想
原作プレイも進んで、1話も見直したら面白くなってきました。
気構えの問題でしょうか?
今回で主要キャラはおおむね出そろいましたね。
鈴羽、フェイリス、ルカ子、萌郁はちょっとしか出ませんでしたが。
それらヒロインを押しのけて、一番出番が多かったのがダル。
主人公とダルの掛け合いは結構面白いので、もっと出番が増えてもかまいませんがw
ストーリーは今回も意味不明っぽい感じ。
生きていたクリス、消えたアキバの人たち、中止された中鉢博士の講義、ラジ館に激突した人工衛星、1週間前に届いたメール、主人公と周りの人たちの記憶の齟齬、謎がいっぱいです。
今回ちょっと不満なのは講義での主人公とクリスのやりとりが省略されてしまったこと。
原作のあの部分はタイムマシンについていろいろな説があって面白いと思ったのですが、アニメでは尺の問題でカットされたのでしょう。
あ、でもアニメには向かないシーンだからカットされたのかも。
そしてまた今回もいいところで終わり。
このアニメ、引きが上手いですねw
そういえば、前回に引き続き、ラストクリスで締めてますね。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:ダル
スポンサーサイト
テーマ:Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/119-a70d8a0c
STEINS;GATE 第2話「時間飛躍のパラノイア」
STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%(2010/04/28)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
その他のレギュラーキャラ陣が一通りに紹介された回です。注目は漆原 るか。...
STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 第02話「時間跳躍のパラノイア」の感想。
STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 第02話
「時間跳躍のパラノイア」
評価:
──
もっと素敵な自分に辿りつけたらいい……
脚本
...
Steins;Gate #02「時間跳躍のパラノイア」 感想
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅...
STEINS;GATE 02話『時間跳躍のパラノイア』
エレベーターの扉が開いた先に、牧瀬紅莉栖はいた。
何故……そう疑問に思うオカリンは、紅莉栖に実体があることを確認する。
赤面顔が素晴らしい(*´ω`*)
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第2話 感想「時間跳躍のパラノイア」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は刺殺されていたはずの牧瀬紅莉栖が普通に生きていることに愕然とします。牧瀬の胸を調べようとして「バカなの?死ぬの?」と言われます。中鉢博士の講義も牧瀬に代わっていますが、天才少女のタイムトラベル否定?...
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第2話「時間跳躍のパラノイア」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第2話 「時間跳躍のパラノイア」
ストーリーを紐解くためにヒント、伏線が散りばめられてましたね。
その散りばめられたパーツから、ひとつの推測を導き出すって感じ?
STEINS;GATE 2話
議論に負けたら組織のせいかなと思ってる。
というわけで、
「STEINS;GATE」2話
妖刀村雨980円の巻。
ひょっとしてこれは原作を忠実にアニメ化してる、とか?
主人公視点で、延々テキストを読んで...
STEINS;GATE 02話『時間跳躍のパラノイア』 感想
謎だらけ(´・ω・`)
STEINS;GATE 第2話「時間跳躍のパラノイア」
この世界ヤバい! キャラしかいません(^^;
生きていた牧瀬紅莉栖に、岡部はもうわけが分りません。
講義ではタイムマシンを完全否定する牧瀬。
反論する岡部ですが、天才相手では敵いませんねw
...
Steins;Gate 第2話『時間跳躍のパラノイア』
鳳凰院凶真・・・ね。 「厨二病から抜け出せてません」を如実に現した良いお名前ですw 名は体を現すといいますから! TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27by G-Tools
Steins;Gate 2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想。
電話レンジ(仮)の謎に迫る描写はやっぱテンション上がりますね!。とはいえ未だキャラ紹介回。
>>ということで、STEINS;GATE #02 時間跳躍のパラノイア 感想です.+゚*。:゚