Latest Entries
ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」感想
SAO編最終回。
◆あらすじ
◆主題歌 OP:LiSA「crossing field」
ED:戸松遥「ユメセカイ」
◆原作
電撃文庫 ソードアート・オンライン 1~10巻
※原作既読
◆公式サイト
ソードアート・オンライン
◆感想
面白かったですけど、前回の方が盛り上がったような・・・。
スカルリーパー戦がアバンで終わってしまったのもちょっと。
HPゲージ5本満タンで終わったのに、今回始まってみたら終わる寸前と言うのは酷い。
土煙で誤魔化してたところもあったし。
最後の戦いも少し都合が良かったような気がします。
アスナが麻痺を地力で解いたり、キリトがHP0でも攻撃したり。
まあHPギリギリはもう2回もやってるので、最後はそれ以上ってのを狙ってたのかもしれませんが。
これをカッコイイととるか、不自然ととるかは人それぞれなんでしょうね。
文句ばかりですが、ヒースクリフが正体をあらわすところなんかは良かったです。
最後キリトとアスナは自分では死んだように思ってましたが、表現としては微妙な感じでしたね。
あれはゲーム内で死んで、現実で脳がやられる前にクリアしたから大丈夫だったんでしょうか?
原作見たのが大分昔なので説明があったか忘れてしまってますw
次回からはALO編ですね。
新キャラが楽しみです。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:クライン
◆あらすじ
2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は想像を絶するものとなった。
転移結晶が無効化された空間で、次々と命を散らしていく歴戦のプレイヤーたち。
辛うじて≪スカル・リーパー≫を撃破したものの、多大な犠牲を支払った≪攻略組≫の面々の表情は暗い。
この先の攻略の厳しさを予感し、打ちひしがれる彼らをヒースクリフは静かに見守る。
◆主題歌
ED:戸松遥「ユメセカイ」
◆原作
電撃文庫 ソードアート・オンライン 1~10巻
※原作既読
◆公式サイト
ソードアート・オンライン
◆感想
面白かったですけど、前回の方が盛り上がったような・・・。
スカルリーパー戦がアバンで終わってしまったのもちょっと。
HPゲージ5本満タンで終わったのに、今回始まってみたら終わる寸前と言うのは酷い。
土煙で誤魔化してたところもあったし。
最後の戦いも少し都合が良かったような気がします。
アスナが麻痺を地力で解いたり、キリトがHP0でも攻撃したり。
まあHPギリギリはもう2回もやってるので、最後はそれ以上ってのを狙ってたのかもしれませんが。
これをカッコイイととるか、不自然ととるかは人それぞれなんでしょうね。
文句ばかりですが、ヒースクリフが正体をあらわすところなんかは良かったです。
最後キリトとアスナは自分では死んだように思ってましたが、表現としては微妙な感じでしたね。
あれはゲーム内で死んで、現実で脳がやられる前にクリアしたから大丈夫だったんでしょうか?
原作見たのが大分昔なので説明があったか忘れてしまってますw
次回からはALO編ですね。
新キャラが楽しみです。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:クライン
スポンサーサイト
テーマ:ソードアート・オンライン - ジャンル:アニメ・コミック