Latest Entries
あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」感想
◆あらすじ
唯一の望みにかけてイチカの頭の中にあるイメージの場所を必死に目指す一同。
執拗に追ってくる救助ポッドを撒くため、そして食い止めるために、1人、また1人といなくなっていく仲間たち。
イチカを想う人々の協力によって、目的地へと急ぐイチカと海人を待っているものは、果たして。
◆主題歌
OP:Ray「Sign」 唯一の望みにかけてイチカの頭の中にあるイメージの場所を必死に目指す一同。
執拗に追ってくる救助ポッドを撒くため、そして食い止めるために、1人、また1人といなくなっていく仲間たち。
イチカを想う人々の協力によって、目的地へと急ぐイチカと海人を待っているものは、果たして。
◆主題歌
ED:やなぎなぎ「ビードロ模様」
◆原作
オリジナル
◆公式サイト
「あの夏で待ってる」公式ホームページ
◆感想
ちょっと心配していましたが、思ってたより上手くまとめてくれました。
山乃檸檬
先週車からロボの腕が出たかと思ったら、今週はロボっぽく変形しましたよw
いくらなんでもちょっとやり過ぎでは?……と思っていたら、檸檬の正体が判明。
なんとMIBだったとは……。
序盤ギャグっぽく妄想していたMIBネタは伏線だったんですね。
気付かねーよ!
記憶の場所
途中乗った電車は飯田線かな?
駅も究極超人あ~るで見たような気がする。
たどり着いた場所は意外と寂しい場所に見えます。
あまり覚えてないけど、記録されていた声から察するに、やっぱりおねてぃにつながる感じなのかな?
でも結局イチカは連れて行かれちゃいました。
その後
ちょっと分かりにくかったですが、檸檬はMIBを使って宇宙船の開発に着手。
それに専念するために転校ということに。
独力……ではないみたいですが、内緒(?)でりのんの協力を受けて恒星間航行できる船を完成させる。
地球は恒星間航行できる文明を持ったということで、イチカは地球に戻ってこられるようになった。
……ってことで良いんでしょうか。
主人公
主人公とイチカに魅力がない……という意見をたまに聞きますが、イチカはともかく主人公はカッコイイと思うんですけどね。
外見はともかく、少なくとも内面は意外と男らしい、よくあるヘタレ主人公とは一線を画したキャラだと思います。
……やっぱり外見って重要なんですかね。
とはいっても、まあ個人的にも主人公=イチカの話よりも周りの話の方が盛り上がりましたけど。
主人公がダメなんじゃなくて、周りが良すぎるんですw
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:
スポンサーサイト
あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」感想
◆あらすじ
撮影からの帰り道、突然イチカと海人の前に現れたイチカの姉・エミカ。
辺境惑星からの救難信号や救出ポッドの通信途絶で行方不明者扱いとなっているイチカを探しにやってきた
エミカは、原生住民との接触が禁じられている開発レベルFの辺境惑星で生活をするだけで無く
恋人まで作ってしまっていたイチカを、銀河連盟の法律で裁かれる前に連れ戻そうとするのだが…。
◆主題歌
OP:Ray「Sign」 撮影からの帰り道、突然イチカと海人の前に現れたイチカの姉・エミカ。
辺境惑星からの救難信号や救出ポッドの通信途絶で行方不明者扱いとなっているイチカを探しにやってきた
エミカは、原生住民との接触が禁じられている開発レベルFの辺境惑星で生活をするだけで無く
恋人まで作ってしまっていたイチカを、銀河連盟の法律で裁かれる前に連れ戻そうとするのだが…。
◆主題歌
ED:やなぎなぎ「ビードロ模様」
◆原作
オリジナル
◆公式サイト
「あの夏で待ってる」公式ホームページ
◆感想
新キャラのおねえさんが出てきた続きから。
海人&イチカVSエミカ
問答無用でイチカを連れ帰ろうとするのかと思いきや、案外物わかりのいい優しい姉でしたね。
それでも法を犯してまでイチカを地球に置いておくのは無理なようですが。
というか、もともと姉の側に理がある分、イチカの方が聞きわけがない印象になってしまっているかも。
海人は相変わらず出来た主人公で、姉の言い分にただ反発するだけではなく冷静に、しかし決してイチカを諦めない姿勢。
イチカを地球に留める方法を探るだけでなく、宇宙に付いていく提案までするのはすごい。
なんだかイチカだけが子供のようで、どちらが先輩やら……。
探していた場所
檸檬先輩の仕入れてきた情報によると、イチカが探し求めていた場所が地球に残ることができる鍵になりそう。
その場所は姉のエミカの記憶にも残っている模様。
宇宙的テクノロジーでは探せないらしいので、みんなで手作業でさがすことに。
ようやく伏線回収でしょうか。
少し宇宙人設定の必要性に疑問を感じかけていたので、どういう決着を迎えるのか期待です。
檸檬先輩とゆかいな仲間達VS救助ポッド
場所が見つかったと同時にこちらも見つかってしまい、追いかけっこに。
それにしても檸檬先輩の頼もしさは異常。
いろいろと用意周到なのがすごい。
というか、車の運転ができるのはともかく、あの車から飛び出たロボの腕?っぽいのは何なんですかw
案外以前から地球に来ていた宇宙人(というか、その関係者)は檸檬先輩なのでは?
ここでおねてぃとつながったりしないですよね?
今回は面白かったけど、後半は今までと雰囲気が違う感じでしたね。
ちょっと話も急いでる感じがありました。
次回最終回も期待しています。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:山乃檸檬
あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」第10話「先輩と、僕らの。」感想
◆9話あらすじ
先ほど起きた思わぬ出来事によって、イチカは海人達を自分の宇宙船内に招き、自分が宇宙人であること、
自分の記憶の中にある場所を探しに来たことを告白する。
突然のことに驚く一同だったが、申し訳なさそうなイチカを励まし、この事実を誰にも言わないことを約束する。
しかしそんなイチカに残された時間は…。
◆10話あらすじ
イチカと海人の新たな生活が始まる。
一方、哲朗は柑菜に一昨日の出来事を誰にも言っていないこと、
そして柑菜が夏風邪をひいて体調が悪いことを皆に連絡したことを伝える。
その帰り道、柑菜のお見舞いに行こうとしている美桜に出会う。
そこで自分の気持ちを指摘された哲朗は、何も言えず1人苛立ちをつのらせる…。
◆主題歌
OP:Ray「Sign」 先ほど起きた思わぬ出来事によって、イチカは海人達を自分の宇宙船内に招き、自分が宇宙人であること、
自分の記憶の中にある場所を探しに来たことを告白する。
突然のことに驚く一同だったが、申し訳なさそうなイチカを励まし、この事実を誰にも言わないことを約束する。
しかしそんなイチカに残された時間は…。
◆10話あらすじ
イチカと海人の新たな生活が始まる。
一方、哲朗は柑菜に一昨日の出来事を誰にも言っていないこと、
そして柑菜が夏風邪をひいて体調が悪いことを皆に連絡したことを伝える。
その帰り道、柑菜のお見舞いに行こうとしている美桜に出会う。
そこで自分の気持ちを指摘された哲朗は、何も言えず1人苛立ちをつのらせる…。
◆主題歌
ED:やなぎなぎ「ビードロ模様」
◆原作
オリジナル
◆公式サイト
「あの夏で待ってる」公式ホームページ
◆9話感想
偽物語に続いて、こちらも2話分の感想です。
まず9話から。
みんなに正体を明かすイチカですが、割と好意的に受け入れてもらえました。
ちょっとあっさりすぎるような気もしますが。
海人は知ってたってのもあるんでしょうけど。
柑菜が海人と出会ったころの回想がありましたが、やはり海人は強い子として描かれてますね。
今回はちょっと踏み込めないでいるシーンとかもありましたが、檸檬に助言を貰ったら即行動に移していました。
イチカのためにいろいろ動いていたこと+柑菜の後押しもあって、海人とイチカは交際することになりました。
それにしても柑菜……ムクワレナイ。
そういえば、美桜は柑菜の家に泊りに行った時も裸なんですか?
遠慮なさすぎw
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:谷川柑菜
◆10話感想
海人とイチカはラブラブですが、2人が結ばれたことで他の人間関係に乱れが現れてますね。
イチカが来なければ、海人と柑菜、哲朗と美桜できっちり収まることができますが、女が1人多いのでどうしてもあぶれる人が出てしまいます。
哲朗は女性に慣れてそうな感じなんですが、意外にヘタレで不器用な男ですね。
こういうキャラは普通悟ったようなタイプが多いのですが、むしろそういう立ち位置は美桜の役割になっているのかな?
でも彼女も悟っているということはないかも……案外したたかに行動してます。
美桜のいいときにそこにいるスキルは大したものですw
みんな人間味があって良いキャラですね。
そしてラストはイチカのお姉さんが……。
ここにきて新キャラですか。
☆☆☆☆☆ すごい
好みのキャラ:北原美桜
あの夏で待ってる 第8話「先輩がPINCH,」感想
◆あらすじ
巨大怪獣や戦闘機、ヒーローまでもが出てくるラッシュ映像を見ながら、
ますますなんの映画を撮っているのか分からなくなる海人と哲郎。
そんな2人にお茶を運んできたイチカと海人のやりとりを不審に思った哲朗は、
沖縄で何があったのか聞き出そうとする。
一方、檸檬は真奈美に謎のノートを渡して何かよからぬことを企もうとしていた…。
◆主題歌
OP:Ray「Sign」 巨大怪獣や戦闘機、ヒーローまでもが出てくるラッシュ映像を見ながら、
ますますなんの映画を撮っているのか分からなくなる海人と哲郎。
そんな2人にお茶を運んできたイチカと海人のやりとりを不審に思った哲朗は、
沖縄で何があったのか聞き出そうとする。
一方、檸檬は真奈美に謎のノートを渡して何かよからぬことを企もうとしていた…。
◆主題歌
ED:やなぎなぎ「ビードロ模様」
◆原作
オリジナル
◆公式サイト
「あの夏で待ってる」公式ホームページ
◆感想
毎回ラブコメ的には進んでいるものの、宇宙的には進んでなかった話が少しだけ進みました。
というか、ラブコメ以外ではどういう問題があるのか、あまり見えて来ません。
最初に海人が死んだ(?)のも、その後問題ないようにも見えます。
そうすると、あとはイチカが行きたい場所くらい?
映画
これは朝比奈ミクルの冒険より酷い気がするw
まだ編集中の映像なので何とも言えませんが、ちゃんとしたものができる気がしない……。
そういえばフィルムには海人が死んだ(?)ときの様子が映ってるみたいですね。
お祭り
というか縁日?
今回は浴衣回でした。
これは柑菜が一番似合ってた気がする。
着物は胸が小さい方が似合うから……ではなく、多分髪の色のせいかな。
イチカがすごいはしゃいでました。
でも、定番の花火はなかったですね。
肝試し
花火がない代わりに肝試し。
久しぶりに柑菜にチャンスが!
でもイチカの悲鳴を聞いて駆けつけてしまう海人。
ムクワレナイ……。
普通なら哲朗が受け皿になるんだろうけど、哲朗は美桜とくっつきそうな予感。
救難信号
なんか変なのキタ。
無人救助艇とのことですが、どう見ても怪物です。
しかし海人はこれに立ち向かうとか、鈍感ではあってもヘタレな主人公ではないですね。
自分の気持ちもハッキリ主張して流されないし。
案外イチカも柑菜も見る目あるのかも。
予告からして、多分今回で宇宙人であることはバレたっぽいですね。
次回も気になります。
☆☆☆☆★ 良い
好みのキャラ:谷川柑菜
あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」感想
◆あらすじ
撮影途中で抜けたメンバーを迎える檸檬と柑菜。適当な言い訳をする面々を怪訝に思いつつも再び撮影が始まる。
しかし海人はカメラを回しながら、なにかギクシャクした雰囲気を感じて物思いにふけっていた。
そこに現われた千春を見て驚いて走り去る哲朗。そして撮影後に檸檬に相談を持ちかける柑菜。
そして海人はホテルで佳織からの伝言を聞く…。
◆主題歌
OP:Ray「Sign」 撮影途中で抜けたメンバーを迎える檸檬と柑菜。適当な言い訳をする面々を怪訝に思いつつも再び撮影が始まる。
しかし海人はカメラを回しながら、なにかギクシャクした雰囲気を感じて物思いにふけっていた。
そこに現われた千春を見て驚いて走り去る哲朗。そして撮影後に檸檬に相談を持ちかける柑菜。
そして海人はホテルで佳織からの伝言を聞く…。
◆主題歌
ED:やなぎなぎ「ビードロ模様」
◆原作
オリジナル
◆公式サイト
「あの夏で待ってる」公式ホームページ
◆感想
今期一番続きが楽しみなあの夏が待ってる感想。
今回もすごく面白かったです。
美桜
裸族w
言葉は聞いたことあったけど、詳しくは知りませんでした。
美桜がいつも裸なのはいままでも話題になってたみたいですね。
全然気にしてませんでした。
というか、こんな話に関わってくる設定だというのも意外。
今回は裸族カミングアウトだけじゃなく、告白までしてしまいました。
哲朗の反応を見るに、気付いていなかった?
イチカVS佳織
やっぱり佳織は海人が好きだったわけじゃないみたいですね。
いや、好きになりかけてはいたのかな。
意気込んで呼び出したイチカはちょっと肩透かしですが、自分の気持ちに気付かされたことは収穫だったかも。
柑菜
千春が自分のことピエロだといっていましたが、今回はこの人もピエロでしたw
ダイナマイトドリンクがまた登場するとは……。
☆☆☆☆☆ すごい
好みのキャラ:北原美桜